佐世保市でE様のマンションの浴室リフォームの施工例
長崎で浴室リフォームリフォームはお任せください!
長崎安心リフォームの松下です。
本日は長崎県佐世保市で施工させて頂きました
「マンションの浴室を
システムバスに変えるリフォーム」
それでは施工前をご紹介させて頂きます。
施工前
こちらが施工前の状況になります。
マンションですがタイル張りの
浴室となっており
そのため足元が滑りやすく
浴槽への出入りの際の
またぎの高さも高いため
転倒する可能性もございます。
また冬は寒いため
ヒートショックを起こしやすいため
今回のリフォームで
システムバスへの変更を
オススメさせて頂きました!
それでは早速、施工に入っていきます。
施工中
まずは既存の浴室の
解体工事から入ります。
浴室の天井・壁・床の
順番で解体していきます。
既存の浴室の解体が完了しました!
この後に、給湯・給水・排水管を
システムバスの位置に合わせて配管位置を変更し
いよいよ、システムバスの組立てに入ります。
施工後
無事に施工が完了致しました!
今回、使用させて頂いたシステムバスは
「TOTO サザナ」になります。
サイズは1620サイズになります。
このサザナですが、
床にクッション性を持たせており
小さいお子様から高齢者の方まで
万が一の転倒に備えても
とても安心できる床ですね!
滑りにくくなっているので
安心してご入浴頂けます。
また壁のアクセントパネルには
凄く重厚感あふれる中に
ホッと一息つけるような
空間が広がる、石目の柄になります。
浴室と言いますのは
唯一の癒しの時間と
日々の疲れを取る空間ですので
ゆったりとくつろいで頂けるかと思います。
お施主様にも大変お喜び頂き
大変ありがたく思います。
施工中より、お施主様には大変お世話になりました。
新しくなったお風呂でのこれからの
日々を楽しく笑顔で、暮らしていけますよう
応援致しております。
また今後とも何卒宜しくお願い致します。