長崎市でI様のマンションの床を絨毯からフローリングに変えるリフォーム

長崎でマンションのリフォームはお任せください!
長崎安心リフォームの松下です。

本日は長崎市で施工させて頂きました「マンションの床を絨毯からフローリングに変えるリフォーム」をご紹介させて頂きます。

長崎市マンション床リフォーム前

マンションの床リフォームの施工前

こちらが施工前の状況となります。

施工前はマンション特有の防音対策として、専用の絨毯が敷かれておりクッション性の確保や足音を響きにくくするための防音対策として絨毯が施工されております。

クッション性に優れ、冷たく感じにくい絨毯はとても良い床なのですが、飲み物をこぼした際にはシミになりやすく部分的な張替えも難しいため昨今では木質系のフローリング材が耐水性にも優れておりますので、フローリングに張り替えるという施工方法が主流となりつつあります。

そこで今回の床のリフォームにて既存の絨毯を剥ぎ取り、新しくフローリングを施工させて頂く事となりました。

施工中

マンションの床リフォームの施工中

床の柄やお色のお打ち合わせを行わせて頂き、施工に入らせて頂きました。

まずは敷かれている絨毯を剥ぎ取る作業から入ります。

今回の絨毯は「グリッパー式」と言いまして、絨毯の端部を専用の針で固定するという施工方法の絨毯となります。

小さく切りながら、絨毯と下に敷かれているクッション性を確保するためのフェルトを剥ぎ取り、下地の板が見える状態まで綺麗に剥ぎ取ります。

剥ぎ取りが完了した後に、今回のマンション床リフォームの場合、部分的に床鳴りの箇所もございましたので一度下地の板を剥ぎ取り、床鳴りの原因を特定し対処してから新しいフローリング張りの施工に入ります。

床鳴りは木材のこすれや、床の構成部分に使われている金具がこすれて鳴る事が多く、このような機会に修理しておくことで、新しくフローリングを張った際の床鳴りを事前に食い止める事が出来ます。

床鳴りの補修が完了した後に、床の骨組みとなる「根太」の強度や間隔を確認しながら、新しいフローリングを専用の釘と接着剤を使用して根太にしっかりと固定をしていきます。

この際にも新しいフローリング材が湿気を吸い込み膨張して擦れる事で、床鳴りが発生する可能性があるため。新しいフローリング材同士の隙間や擦れにも細心の注意を払いながら施工していきます。

木材と言いますのは、乾燥時期は縮み、梅雨時には湿気を吸い込み膨れるという木材本来の特性がありますので、その点にも注意しながらの施工がとても大切です。

長崎市マンション床リフォーム完了しました

マンションの床リフォームの施工後

マンションの床のフローリング張りの施工後

無事に施工が完了致しました。

今回、使用させて頂いたフローリング材は「ノダ Jネクシオ ベージュ色」になります。

ベージュ色特有の木目調の温かさが表現されており、木の温もりを感じる事が出来、とても優しい雰囲気のお部屋へと変わりました。

また今回のフローリングは傷に強く、耐水性にも優れ、キャスター使用も可能ですので安心してご使用頂けます。

お施主様にもお喜び頂き、大変嬉しく思います。

長崎安心リフォームの内装リフォーム 施工事例一覧

お問い合わせ ※ご相談やお見積りで料金が発生する事はもちろんございません。また、しつこいお電話・強引な営業は一切行っておりませんので安心してお問い合わせください。

お急ぎの方はお電話ください。TEL:070-2335-8699 (日曜・弊社定休日を除く)

【写真で簡単お見積もりサービス】
当社に写真を撮って送るだけで簡単に「無料お見積り依頼」ができます! 現地調査不要で手軽にお申し込みいただけます。 →カンタンWEB見積もりのお申込みはコチラ

【オンライン相談サービス】
ご自宅から相談OK!リフォームオンライン相談サービスをはじめました。 お金のご不安や工事の進め方、工事中のくらしなど、気になっていることは何でもご相談ください。 →オンライン相談のご予約はコチラ