長崎市でT様の洋式トイレをタンクレストイレに変えるリフォーム
長崎でトイレリフォームはお任せください!
長崎安心リフォームの松下です。
本日は長崎市で施工させて頂きました「洋式トイレからタンクレストイレに変えるリフォーム」をご紹介させて頂きます。
長崎市トイレリフォーム前
こちらが施工前の状況となります。
施工前の状況としましては、通常のタンクが付いている洋式トイレとなっておりトイレ空間自体の奥行が、広くは無いため立ったり座ったり等の動作がしにくいという状況となります。
また壁や床にも汚れや、床のフローリングには水ハネによるシミも出てきている状況ですので、洋式トイレの交換と同時に壁と床のリフォームもされたいとのご要望でした。
今回のタンクレストイレの施工につきましては事前に十分な水圧が確保されているかの確認を行う必要がございます。
施工中
今回、施工中の写真が無いため文章にてご説明させて頂きます。
まず初めに、既存の洋式トイレ器具の取り外し・撤去作業を行わせて頂きます。
次に新しいタンクレストイレの寸法や配管位置を確認した上で、排水管や給水管の施工を行っていきます。
施工前のトイレ内部にはコンセントが無かったため、タンクレストイレを使用するにあたり必ずコンセントは必要となりますので、電気工事としましてコンセントの新設も同時に施工していきます。
またトイレ内部の壁ですが、壁下地の石膏ボードが傷んでおりましたので石膏ボードを張替えさせて頂いた後にビニールクロスにて仕上げていきます。
床に関しましては、フローリングではなく水に強くクッション性を持ち合わせている、クッションフロアを施工させて頂きます。
クッションフロアの施工にあたり、既存の床フローリングは浮きや軋みがひどく、そのままクッションフロアを施工するには下地が悪いため構造用合板にて新しく床下地を作らせて頂いた上でクッションフロアの施工を行わせて頂きます。
壁と床を先行して仕上げて、最後に新しいタンクレストイレ器具の取付けを行わせて頂きます。
長崎市トイレリフォーム完了しました
無事に施工が完了致しました。
新しいタンクレストイレには「パナソニック NewアラウーノV」を設置させて頂きました。
スタイリッシュなデザインでトイレ空間が広く感じられ、奥行自体は変わってないですがタンクが無くなったことで、その分タンクレストイレ器具本体をトイレ後方に設置出来るため、立ったり座ったりの動作が施工前に比べ、スムーズに行えるようになりました。
10cm後方に下がるだけでも、トイレ自体を広く感じ取れます。
また床には石目調のクッションフロアを施工させて頂きましたので、高級感あるトイレへと変わりました。
お施主様にもお喜び頂き、大変嬉しく思います。

お急ぎの方はお電話ください。TEL:070-2335-8699 (日曜・弊社定休日を除く)
【写真で簡単お見積もりサービス】
当社に写真を撮って送るだけで簡単に「無料お見積り依頼」ができます! 現地調査不要で手軽にお申し込みいただけます。 →カンタンWEB見積もりのお申込みはコチラ
【オンライン相談サービス】
ご自宅から相談OK!リフォームオンライン相談サービスをはじめました。 お金のご不安や工事の進め方、工事中のくらしなど、気になっていることは何でもご相談ください。 →オンライン相談のご予約はコチラ