長崎市でS様のトイレをタンクレストイレに変えるリフォーム
長崎でトイレのリフォームはお任せください!
長崎安心リフォームの松下です。
本日は長崎市で施工させて頂きました「トイレをタンクレストイレに変えるリフォーム」をご紹介させて頂きます。
長崎市戸建てトイレリフォーム前
こちらがトイレリフォームの施工前の状況となります。
施工前のトイレは壁も床もタイルで出来ており、目地などに汚れもたまりやすく、冬は特に冷たく感じやすいかと思います。
そこで今回のトイレリフォームにて、隣接する浴室のリフォームに伴いトイレの向きを今の向きから反対方向に向きを変更して、トイレの奥行と間口を最大限広く取るトイレリフォームを行います。
まずは現状の図面を作成した上で、お施主様と動線やトイレ内部の広さを確認して頂き、トイレリフォーム施工に入ります。
施工中
早速、施工に入らせて頂きました。
まずは既存トイレの解体工事を進めさせて頂きました。
不必要な天井や間仕切り壁、床の解体を行います。
トイレの解体が完了したと同時に、トイレと手洗い器を取り付けるために必要な水道管・給湯管・排水管の施工を行い、ウォシュレットを作動させるために必要なコンセント配線を施工していきます。
そして今回のトイレリフォームにて床下の地盤を強化するため、コンクリートを施工していきます。
コンクリートを施工することで、地面からの湿気を防ぎ、床の骨組みなどの木材が湿気にて腐食することを防ぎます。
今回のトイレリフォームは床を構成する骨組みから、リフォームしていくため地盤のコンクリートで床が下がるのを防ぐため床の強度を上げる事が可能です。
床の骨組みの製作が完了した後に、天井・壁の骨組みを新しい木材を使用して作っていき、壁紙の下地となる石膏ボードを張っていきます。
床には新しいフローリング材を施工し、天井と壁のビニールクロス張りを進めていきます。
石膏ボードの継ぎ目を専用の穴埋め材にて平らに埋めて、天井と壁を平面にした上でビニールクロスを施工していきます。
ビニールクロスの施工が完了した後に、新しいトイレ器具と手洗い器の取付を行い、トイレリフォーム工事は完了となります。
長崎市戸建てトイレリフォーム完了しました
無事にトイレリフォームが完了致しました。
今回のトイレリフォームにて施工させて頂いた、トイレ器具は「リクシル サティス」を施工させて頂きました。
タンクレストイレとなっており、タンクが無い分トイレを後方に下げる事が出来るため、トイレの奥行を広く取る事が可能となります。
またウォシュレットにはオート洗浄が設定されているため、常に清潔に保つことが可能です。
また手洗い器を別に取付させて頂きましたので、手洗いも清潔に行う事が可能です。
トイレ内の壁紙もアクセントクロスをお選び頂きましたので、安らぎの空間となっております。
お施主様にも大変お喜び頂き、大変嬉しく思います。

お急ぎの方はお電話ください。TEL:070-2335-8699 (日曜・弊社定休日を除く)
【新型コロナウイルス対策について】
長崎安心リフォームでは、新型コロナウイルス感染症への対策として、皆様の健康と安全を第一を考え、見積り・打合せ時等にはマスク着用とアルコール消毒をさせていただきます。顔が見えづらいためご不快な思いをさせることになり、誠に申し訳ございませんがご理解・ご協力をよろしくお願い致します。 今後も、政府や自治体による最新情報や状況を注視し、みなさまに安心してお見積り依頼・ご相談いただけるよう努めてまいります。
【オンライン相談サービスを始めました】
長崎安心リフォームでは、新型コロナウイルス(COVID-19)感染症が拡大している状況を受け、 お客さまの健康・安全面を第一に考慮し、対面での相談による感染を懸念されている方向け、 『オンライン相談サービス』をはじめました。 お金のご不安や工事の進め方、工事中のくらしなど、気になっていることは何でもご相談ください。 →オンライン相談のご予約はコチラ