長与町でK様の和室を洋室に変えるリフォーム

長崎で和室リフォームはお任せください!
長崎安心リフォームの松下です。

本日は長与町で施工させて頂きました「和室を洋室に変えるリフォーム」をご紹介させて頂きます。

今回のお施主様からのご相談内容としましては
・和室にベッドを置きたい
・ベッドを置くためにタタミからフローリングに変えたい

以上のご相談内容を頂きました。

お施主様に最適なご提案を行わせて頂くために、現地調査とヒアリングを行わせて頂きました。

そこで今回の和室を洋室に変えるリフォームのご提案内容としましては
①畳を撤去し、フローリング仕上げ
②畳を撤去し、塩ビフロアタイル仕上げ

以上の2点を中心にご提案させて頂きました。

現代で主流となっている床の仕上げとしましては主に、木質系フローリング・塩ビフロアタイル・クッションフロアが主に施工される事が多く見受けられます。

その中で今回はフローリングとフロアタイルをご提案させて頂いた経緯としましては、まずフローリングに関しましては強靭な強度と木目のバランスが和室の雰囲気を損なわず施工ができると判断致しました。

次にフロアタイルに関しましてはフローリングには無い、様々なお色や柄が設定されているため、お施主様のイメージや同じフロアタイルでも選択肢が増えると考えたからです。

その中で今回は塩ビフロアタイルにて和室リフォームを施工させて頂く事となりました。

フロアタイルをお選び頂いた経緯としましては、厚みは約3mmと薄い材料ではありますが塩ビ製で耐久性に優れ、万が一の際には製品が廃番にならない限りは部分的な張替えも可能な事や、やはりたくさんの柄に中から選ぶことが出来るという点からフロアタイルをお選び頂きました。

フロアタイルの柄が決まり、施工に入らせて頂きます。

施工中

和室リフォーム前

施工に入らせて頂きました。

まずはタタミを剥ぎ取り、新しい床を作るために骨組みを作っていきます。

和室床の骨組み

床の骨組みである根太(ネダ)を約30cmの間隔でしっかりと留め付けていきます。

床の合板下地

床の骨組みを入れる作業が完了した後に、フロアタイルを張るための下地として耐久性に優れた合板を張っていきます。

合板は先ほどの骨組みにしっかりと固定していきます。

この際に床鳴りや水平なども確認しながら施工していきます。

フロアタイルの施工中

合板下地が完成し、仕上げのフロアタイルを張っていきます。

専用の接着剤を使用して施工していきます。

フロアタイルの転圧中

フロアタイルを張る作業が完了した後に、フロアタイルの繋ぎ目が浮かないように専用の道具で転圧を掛けていきます。

施工後

和室リフォームの施工後

タタミリフォーム施工後

長与町で和室を洋室に変えるリフォームが完了しました。

お選び頂いたフロアタイルは木の切り株や年輪の柄を忠実に再現された、とても風合いにあるフロアタイルになります。

和室全体の雰囲気を損なわない、自然で暖かみのある和室へと生まれ変わりました。

お施主様にもお喜びを頂きまして、大変嬉しく思います。

長崎安心リフォームの内装リフォーム 施工事例一覧

お問い合わせ ※ご相談やお見積りで料金が発生する事はもちろんございません。また、しつこいお電話・強引な営業は一切行っておりませんので安心してお問い合わせください。

お急ぎの方はお電話ください。TEL:070-2335-8699 (日曜・弊社定休日を除く)

【写真で簡単お見積もりサービス】
当社に写真を撮って送るだけで簡単に「無料お見積り依頼」ができます! 現地調査不要で手軽にお申し込みいただけます。 →カンタンWEB見積もりのお申込みはコチラ

【オンライン相談サービス】
ご自宅から相談OK!リフォームオンライン相談サービスをはじめました。 お金のご不安や工事の進め方、工事中のくらしなど、気になっていることは何でもご相談ください。 →オンライン相談のご予約はコチラ