長崎市でE様の和室のリフォーム

長崎で和室リフォームはお任せください!
長崎安心リフォームの松下です。

本日は長崎市で施工させて頂きました「和室のリフォーム」をご紹介させて頂きます。

長崎市和室リフォーム前

具体的な施工内容としまして、
・和室の目透し天井を解体し、石膏ボードを張りビニールクロス貼り。

・和室の壁を真壁(柱が見えている壁)から大壁(柱が見えない壁)へ変更しビニールクロス貼り。

・和室のタタミをフローリングへ変更。

以上の内容なります。
長崎 和室リフォーム画像1

今回の和室は床の間を解体撤去し収納スペースへと変更します。

長崎 和室リフォーム画像2

少し見にくいですが施工前の和室になります。

天井なんですが写真ではわかりにくくてすみませんが、少し斜めに角度のついている天井になるため今回は壁、天井、床ともに洋風にするため一度天井を解体し平らな天井へ変更致します。

施工中

長崎 和室リフォーム画像3

天井の解体が完了し足場を良くするために床から施工していきます。

タタミを撤去し既存の大引きの上に根太を組みます。

今回は針葉樹合板を張り、その上からフローリングを張る2重張りで施工します。

2重張りすることにより床面の耐久性が上がりまた地面からの湿気対策にもなります。

根太組みが完了したのちに針葉樹合板を張って、根太に専用のビスを使い締め込んでいきます。

長崎 和室リフォーム画像4

床が完了し次に壁と天井を施工いたします。

写真は石膏ボードを張った後の状況になります。

石膏ボードがビニールクロスの下地になる1番主流なものになります。
長崎 和室リフォーム画像5

すべての作業が完了し次にビニールクロスを貼る作業になります。

写真は石膏ボードの継ぎ目をパテと言われる穴埋め材で埋めている状況になります。

この作業が大切で埋めることによりフラットに壁紙を仕上げることができます。
長崎 和室リフォーム画像5

最終工程である壁紙の施工になります。

内装職人の手により綺麗に貼られていきます。

本当にどの職種もですが職人さんの技術には毎度感心致します。

長崎市和室リフォーム完了しました

和室を洋室に""

無事に施工が完了いたしました。

当初の和室だった部屋がガラリと雰囲気を変え洋室へとなり部屋全体が明るくなりました。

お客様もお喜び頂き、またインテリアがとても好きな方で生まれ変わった部屋でインテリアをされるのを、楽しみにしておられました。

今回のリフォームも無事に完了出来て、お喜び頂き非常に嬉しく思います。

長崎安心リフォームの内装リフォーム 施工事例一覧

お問い合わせ ※ご相談やお見積りで料金が発生する事はもちろんございません。また、しつこいお電話・強引な営業は一切行っておりませんので安心してお問い合わせください。

お急ぎの方はお電話ください。TEL:070-2335-8699 (日曜・弊社定休日を除く)

【新型コロナウイルス対策について】
長崎安心リフォームでは、新型コロナウイルス感染症への対策として、皆様の健康と安全を第一を考え、見積り・打合せ時等にはマスク着用とアルコール消毒をさせていただきます。顔が見えづらいためご不快な思いをさせることになり、誠に申し訳ございませんがご理解・ご協力をよろしくお願い致します。 今後も、政府や自治体による最新情報や状況を注視し、みなさまに安心してお見積り依頼・ご相談いただけるよう努めてまいります。

【オンライン相談サービスを始めました】
長崎安心リフォームでは、新型コロナウイルス(COVID-19)感染症が拡大している状況を受け、 お客さまの健康・安全面を第一に考慮し、対面での相談による感染を懸念されている方向け、 『オンライン相談サービス』をはじめました。 お金のご不安や工事の進め方、工事中のくらしなど、気になっていることは何でもご相談ください。 →オンライン相談のご予約はコチラ